前のページへ戻る
1尺8寸5分桶胴太鼓
2025. 1. 1
東北地方の伝統芸能で使用されていた桶胴太鼓の皮と、それとは別に入手した担ぎ桶胴太鼓の胴を使用して
昨年の秋に組み上げた太鼓です。皮面直径55.5㎝(1尺8寸5分)で、高音域の澄んだ音の響きが特徴的です。
次回の太鼓ライブで使用するのがとても楽しみです。
ところで、奈良市に移住して7年9カ月が経過し、経済生活面はかなり改善出来てきた一方で、いまだに太鼓の
練習場所が確保できない状況が続いています。車のタイヤを利用して基本リズムの練習は続けてきましたが、
今年は何としても練習場所を確保して、太鼓での練習を再開せねばと考えています。令和7年元日の朝、その
思いを強く噛みしめているところです。